第8回 厚生ふれあいまつり (平成29年4月29日)     
            厚生小学校5年生の鼓笛パレードで開幕!
            今年も各委員会が企画運営した様々なイベント、各町女性部の皆さんのご協力により運営される食事コーナーなど
            厚生小学校運動場&体育館は1日楽しさにあふれていました。
          
            各委員会メンバーはもとより、会場をお貸しいただき運営にも大変ご協力いただいた厚生小学校教職員の皆さん、
            各町会の皆さん、各町女性部の皆さん、小学校PTAの皆さん、伊勢市役所・伊勢市社会福祉協議会の皆さん、
            ご協力本当にありがとうございました。
          
          


            厚生小学校5年生の鼓笛パレード       鈴木健一伊勢市長と来賓の皆様
          
          
          


            紙飛行機…どこまで飛ぶかな?(安心安全)   EV車での電源で風船をプレゼント
          
          


            廃材の竹を使って花器作り(環境美化)  ペットボトルキャップが…よみがえる!
          
          

 
          
          
          
          
          
          
          
          
          
                        掘り出し物が見つかるかな?          ぎゅーとらさんによるふるまい餅
                           (生活お助け隊・フリーマーケット)
          
          



               食事コーナーはどこも大にぎわい!女性部のみなさん、本当にありがとうございました
          
          


           今年のものしり王は誰だ!小学5・6年生による「厚生地区ものしり王クイズ」(教育文化伝統)
          
          



                 歌あり、演奏あり、演舞あり…「区民芸能祭」で日頃の練習成果を披露!(観光交流)
                                              ………あっ、3枚目の写真は誰だ!
          
          
          
 「厚生まちづくりたより」
        「厚生まちづくりたより」
          
           厚生学区全戸に月1〜2回配付しています(広報いせはさみ込み)。
           まちづくりの会の行事だけでなく、自治会や関連団体の行事のご案内と報告、
           さまざまなお知らせ、お願い等を掲載しています。
           事務局で記事作成から写真、印刷まで行っています。
           掲載したい記事がありましたら、事務局までお知らせください。